開業55年の信頼と、18,500社以上の実績で個人事業主から大企業まで企業経営のサポートをいたします。
[ 法改正情報 ] 2016年10月22日
平成28年10月19日より65歳超雇用推進助成金が創設されました。
定年の引上げ等の措置を実施した事業主に対して助成金が支給されます。
主な支給要件はこちらです。
・就業規則等で下記のいずれかの制度を整備すること
①定年の引き上げ(65歳以上)
②定年の定めの廃止
③継続雇用制度の導入(希望者全員66歳以上)
・就業規則等の整備に社会保険労務士など社外の専門家へ依頼し、
コンサルタント料を支払っていること
・申請時点で1年以上雇用する60歳以上の雇用保険の被保険者が1人以上いること
詳細は下記のサイトをご覧ください。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
65歳超雇用推進助成金
https://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_suishin.html
※このページは2016年10月22日時点の情報を元に執筆されています。最新の情報とは異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
【新版】
日本で一番大きい社労士事務所の秘密
西村治彦 著
自由出版 刊
定価 1,200円(消費税込み・送料込み)
ご注文はお電話もしくはメールにてお願い致します。
TEL 043-248-1222
メール support@nsr-office.com