社会保険・労働保険・労務相談など|東京都千代田区他47拠点 社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所

HOME社労士のお仕事助成金関連のお仕事両立支援等助成金【出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)】 

両立支援等助成金【出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)】 

[ 助成金関連のお仕事 ] 2022年10月20日

「両立支援等助成金」は、職業生活と家庭生活が両立できる“職場環境づくり”を行う事業主を支援する制度です。今回はその中でも、男性労働者が育児休業を取得しやすい雇用環境整備や業務体制整備を行い、育児休業を取得した男性労働者が生じた中小企業事業主に支給する【子育てパパ支援助成金】について書きたいと思います。

子育てパパ支援助成金の主な要件としては以下となります。
【① 第1種(男性労働者の出生時育児休業取得)】
●育児・介護休業法に定める雇用環境整備の措置を複数行っていること。
●育児休業取得者の業務を代替する労働者の、業務見直しに係る規定等を策定し、当該規定に 基づき業務体制の整備をしていること。
●男性労働者が子の出生後8週間以内に開始する連続5日以上の育児休業を取得すること。 (※所定労働日が4日以上含まれていることが必要です。)
<代替要員加算>
●男性労働者の育児休業期間中の代替要員を新たに確保した場合に支給します。

【②第2種( 男性労働者の育児休業取得率上昇)】
●①の助成金を受給していること。
●育児・介護休業法に定める雇用環境整備の措置を複数行っていること。
●育児休業取得者の業務を代替する労働者の、業務見直しに係る規定等を策定し、当該規定に 基づき業務体制の整備をしていること。
●①の申請をしてから3事業年度以内に、男性労働者の育児休業取得率が30%以上上昇していること。
●育児休業を取得した男性労働者が、①の申請の対象となる労働者の他に2人以上いること。

※このページは2022年10月20日時点の情報を元に執筆されています。最新の情報とは異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

助成金関連のお仕事一覧に戻る